2016年YouTubeカバー動画再生回数ランキング【コバソロ/天月/宇野悠人…】

 名作の主題歌が続々登場!2016年のカバー動画ベスト!!

みなさんこんにちは! 今回は2016年の日本YouTube動画の中で、最も再生数が多かったカバー動画をランキング形式でご紹介します!!

原曲とはまた違った歌声やアレンジを楽しめ、作品の世界観をいっそう広げることができるカバー動画。公式MVが存在しなかったり、ショートverしか公開されていない楽曲も、カバー動画ならフルで聴けるとあって重宝されていますね。投稿者の中にはプロ顔負けの歌唱力で多くのファンを持つ人も多く、そこからメジャーデビューにつながる例も少なくありません。果たして2016年は、どんなカバー曲が話題を集めたのでしょうか……? 日本YouTube動画ランキングもチェックしてみてください!

※2017年1月4日時点での集計となります。

幻想的なPVにも注目

10位(全体226位) ☪【君の名は。】 前前前世 / RADWIMPS(cover) by天月

チャンネル:天月-あまつき- YouTube Official Channel

再生数:5,883,030回

若者を中心に人気を集める歌い手・天月によるRADWIMPS『前前前世』(映画『君の名は。』主題歌)のカバー曲!ピアノを使ったスローテンポのアレンジで原曲とはまた違ったしっとりした雰囲気になっていますね。映画のシーンを彷彿とさせる幻想的な動画も魅力的です。天月は2010年からニコニコ動画の「歌ってみた」コンテンツに投稿を開始し、現在では人気アニメ主題歌を担当するなど、プロのシンガーとしても活躍。チャンネルではオリジナル楽曲とカバー楽曲どちらも楽しめます。

アコースティックギターで奏でる『なんでもないや』

9位(全体180位) 【君の名は。】なんでもないや / RADWIMPS (cover)

チャンネル:粉ミルク

再生数:6,502,288回

こちらも『君の名は。』主題歌! YouTubeで話題曲のカバーを発表し人気を集める粉ミルクが『なんでもないや』をアコースティックギターで弾き語りしています。『スパークル』、『夢灯籠』、『前前前世』など同映画のほかの主題歌のカバーも投稿しているので要チェック!RADWIMPSの他にもback numberやGReeeeNのカバーも多く上げています。

女性ボーカルが歌う恋♪ コバソロ&杏沙子のコラボ

8位(全体142位) 【女性が歌う】恋/星野源『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌(Full Covered by コバソロ & 杏沙子)歌詞付き

チャンネル:kobasolo

再生数:7,275,252回

https://www.youtube.com/watch?v=SoYU3HKbR84

紅白歌合戦でも大盛りあがりとなった星野源の『恋』を女性ボーカルが熱唱! 手掛けているのはシンガーソングライターの杏沙子と、音楽プロデューサー兼ミュージシャンのコバソロ。YouTubeカバー動画界の人気者がタッグを組んで、元のイメージとはまた違ったキュートな世界観になっています♪

『君の名は。』カバーと言えばこの人!

7位(全体113位) RADWIMPS/夢灯籠(映画『君の名は。』主題歌)cover by 宇野悠人

チャンネル:宇野悠人

再生数:8,447,832回

インターネットを中心に活動しているシンガーソングライターの宇野悠人が『君の名は。』主題歌のひとつである『夢灯籠』を弾き語りでカバー。もともと星野源やBUMP OF CHICKEN やJYなど男女問わずさまざまなアーティストの人気曲を歌っていましたが、今回の『君の名は。』カバーシリーズで人気が爆発した形になります。ライブ公演も積極的に行っているようです。

女性が切なく歌いあげる『前前前世』

6位(全体105位) 【女性が歌う】前前前世/RADWIMPS『君の名は。』主題歌(Covered by コバソロ & Lefty Hand Cream)歌詞付

チャンネル:kobasolo

再生数:8,788,012回

8位にも登場したコバソロによる【女性が歌う】シリーズ、今回はLefty Hand Creamとコラボして『前前前世』!耳に馴染んだ名曲を女性ボーカルが歌うことでまた違った味わいがでるのはもちろん、編曲も動画もよく作り込まれており、独立したMVのようなクオリティの高さがあります。

ONE OK ROCKが女性シンガーの洋楽を熱唱

5位(全体53位) Adele - Hello (Cover by Taka from ONE OK ROCK)

チャンネル:ONEOKROCKchannel

再生数:12,125,529回

国内外で活躍する人気ロックバンドONE OK ROCKのボーカルTakaが、イギリスの女性シンガーAdeleの名曲『Hello』を熱唱。メジャーデビューをしているミュージシャンが正式にカバー曲を公開しているのは珍しい例ですね。世界中から素晴らしい歌唱力を賞賛するコメントが集まっています。同日にはゼイン・マイクの『PILLOWTALK』カバーも投稿。

コバソロ&Leftyの人気コンビがドラマ主題歌をカバー♪

4位(全体49位) 好きな人がいること/JY『好きな人がいること』主題歌(Full Covered by コバソロ & Lefty Hand Cream)歌詞付き

チャンネル:kobasolo

再生数:12,835,525

6位と同じくコバソロ & Lefty Hand Creamによるコラボで、歌っているのはJY『好きな人がいること』。同名のフジテレビ系ドラマ主題歌にも起用されています。YouTubeにはJYが歌うショートバージョンの公式MVが公開されていますが、こちらはフルバージョンで聴くことができるとあって再生数を伸ばした模様です。歌詞や曲調にぴったりのLeftyの優しい歌声にも聴き入ってしまいます。

公式MVよりも再生されている月9ドラマ主題歌

3位(全体38位)手嶌葵/明日への手紙『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌(Full Cover by コバソロ & 安果音)

チャンネル:kobasolo

再生数:14,044,954回

本ランキング4度目の登場となるコバソロ!実力派シンガー安果音とコラボしてフジテレビの月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を歌っています。クオリティーの高いフルバージョン構成で、本家の2倍以上の再生数を獲得しています。YouTubeで「明日への手紙」を検索してもトップに出るのはこちらの動画。カバーが原曲を上回る評価を手に入れています……!

2000万再生!宇野悠人の『なんでもないや』

2位(全体22位) RADWIMPS/なんでもないや(映画『君の名は。』主題歌)cover by 宇野悠人

チャンネル:宇野悠人

再生数:20,058,111回

公式MVが存在しない 話題曲はカバー動画界の激戦区。映画『君の名は。』主題歌の『なんでもないや』で最も人気を集めたのは7位にも登場した宇野悠人でした!ストーリー終盤で流れる印象深い曲であり、リピートして余韻に浸る人が続出。3位と大きく差をつけて2000万再生の大台に乗り上げました。

2016年カバー動画トップもやはり『君の名は。』

1位(全体18位) 【フル】RADWIMPS/スパークル(映画『君の名は。』主題歌)cover by 宇野悠人

チャンネル:宇野悠人

再生数:21,113,641回

2016年のカバー動画界第1位は宇野悠人!1位、2位、7位と全て『君の名は。』主題歌カバーがランクインとなりました。「上手すぎる」「RADより聴いてる」など、プロ顔負けの歌声でトップミュージシャンにも引けを取らない2100万再生を突破、全動画中でも18位にランクインしています。

2016年のカバー動画ランキングは、トップ10中の6本が『君の名は。』主題歌のカバー曲となりました! 『君の名は。』の主題歌は『前前前世』、『スパークル』、『なんでもないや』、『夢灯籠』の4曲ですが、その内『前前前世』以外は公式のMVがなく、YouTubeにアップされているカバー曲に注目が集まることに。1位と2位にランクインした宇野悠人のチャンネル登録者数は61,936人、3位、4位のコバソロは588,886人、9位の粉ミルクは482,867人、10位の天月は314,831人(いずれも1月15日現在)と、純粋な知名度で言えば宇野悠人はまだまだ低い方ですが、原曲のイメージを損なわない純粋な歌唱力によって、普段カバー曲を聴かない層からも支持を受けたことが2000万再生突破の引き金になったと考えられます。一方でコバヒロは、自身でもオリジナル曲やカバー曲を発表しつつ、女性シンガーとコラボすることで表現の世界を広げるなど、プロデュース力が光ります。まだ知名度の低い女性シンガーにスポットを当てることにもつながっていますね。

今回のランキングで興味の出た方は、ぜひ『君の名は。』カバー曲まとめもあわせてご覧ください♪

ランキングの続きを知りたい方は…

現在記事内にて公開しているランキングはあくまでも膨大なデータの1部分でしかありません。弊社の使用するツールでは、「YouTube」「Facebook」「Twitter」「Instagram」「Vine」の動画ランキングを各1000位以上抽出することが可能です。また、再生回数だけでなく、SNSでのシェア数や高評価数を取得しソートすることもできます。これらは、オンラインの動画マーケティングを行う上で、また、若い世代のトレンドを把握する上で、非常に重要なデータとなります。弊社では、クライアント様の個別事例に合わせてデータの提供サービスを行っております。

お問い合わせは、terashima@brkr.jp(担当:テラシマ)まで。


動画ランキング一覧!

【週刊】日本YouTubeランキング!
【週刊】Facebook動画ランキング!
【週刊】Twitterトレンド動画ランキング!
【週刊】Instagram動画ランキング!
【月刊】世界YouTubeランキング

【月刊】YouTuber人気ランキング

ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!

ブレイカー株式会社HP 
公式twitter 
公式Facebookページ