Twitterは韓国でしか人気ない?衝撃の2017年世界Twitter動画ランキング!【上半期】

今回は、2017年上半期の世界Twitter拡散ランキングTOP10を発表!世界のツイッター動画はどのようなトレンドになっているのでしょうか?「リツイート」と「いいね」の数を足した「エンゲージメント数」でランキングを作成!

第10位 祝・BTSのBBMAノミネート!

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:917,876

ラスベガスで行われた「2017 Billboard Music Awards」の直前、人気K-HipHopグループの防弾少年団(BTS)による投稿が10位にランクイン。昨年のジャスティン・ビーバーに次いで、今年はBTSがトップ・ソーシャル・メディア・アーティスト賞にノミネートされたことが話題になりました。

第9位 5年間の努力と奇跡

アカウント:@T_Wes44

エンゲージメント数:913,259

交通事故で肩から下が麻痺してしまったテイラーさんですが、事故から5年、車いすから立って自力で歩行できるようにまでに。辛い現実から逃げずに努力を続けた彼の姿が、世界中から注目を集めました。

第8位 忘れられないBBMA 信じられないBBMA

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:902,316

第10位でも紹介したBTSが、「2017 Billboard Music Awards」に参加したときの様子です。「忘れられない 信じられない 感謝でいっぱい」と綴りました。J-HOPEの笑顔が、メンバーの喜びを代弁しているようです!

第7位 ラッパーにサプライズ!

アカウント:@JuncajJon

エンゲージメント数:901,464

動画に登場するのは、アメリカの有名ラッパーPost Malone。彼の『Congratulations』という楽曲を、マリアッチ(メキシコ音楽を演奏するバンド)が演奏するというサプライズ動画を16歳の若手ラッパーRich Chiggaが撮影したものです。最後には、彼も一緒になって歌い出してとても楽しそうです!

第6位 待っててね!

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:887,845

投稿された6月21日は、「2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR ~Japan Edition~」がさいたまスーパーアリーナにて行われていた日です。「待っててね」と日本語でコメントをする動画なのですが、これはファンには嬉しいサービスですよね!!!!

第5位 BTSは、愉快だな〜

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:880,742

なんだかサザエさんのエンディングを彷彿とさせる(?)、可笑しくも愛らしい動画です。

第4位 BBMAの舞台裏!

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:842,332

「2017 Billboard Music Awards」当日の様子です。なんとなく会場の雰囲気が伝わってきますね。

第3位 BTS in 福岡

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:838,474

この日、福岡マリンメッセで行われた「2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR ~Japan Edition~」の控え室での風景のようです。日本での仕事が続いて、ちょっと疲れ気味でしょうか…?(笑)

第2位 ファンに感謝のキス!

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:822,491

「ARMYありがとう」というメッセージと共にセクシーなキス顔を見せてくれました。ちなみにARMY(アミ)というのは、BTSのファンクラブのことを指すようです。

第1位 ニンマリ顔にホッコリ

アカウント:@BTS_twt

エンゲージメント数:814,739

そして、2017年上半期世界Twitter拡散ランキングの第1位は、やはりBTSが飾ってくれました!後ろでお茶目なキメ顔を見せるジミンがめちゃくちゃ可愛いです。

まとめ

というわけで、今年上半期の世界Twitter拡散ランキングのTOP10のうち8つに、韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)がランクインするという、いわば一人勝ち状態に!世界中にユーザーがいるはずのTwitterですが、特に動画に関する限り、英語圏ではあまり受け入れられていないのではないかと勘ぐりたくなるような結果になりました。全体的に、Instagramに押され気味なTwitterの現状が表れているのか…。
逆に、韓国では浸透しているのか、あるいは、BTSとそのファンの間だけ浸透しているのか、BTSが世界的に人気のアーティストだということを差し引いても、他のプラットフォームのランキングと比較すると、これだけ韓国アーティストのツイートがランクインするのは、かなり極端な事態といえるでしょう。
週刊の世界ランキングでは、韓国、および日本が常連ですが、日本のツイートが全くランクインしていないのも注目すべき点といえるでしょう。週刊ではランクインするものの、長い期間の集計になるとランクインしないというのは、数字の伸びのピークが早々に来て止まってしまっているということ。おそらく日本のツイートは国内でのみ消費され、それ以上の広がりはあまりないということでしょう。日本Twitterのガラパゴス化もうかがえる結果になりました。

動画戦略のお手伝いいたします
「YouTubeチャンネルを始めてみたいが、やり方がわからない…」「どうしたらSNSでシェアされる動画が作れるのか分からない」などのお悩みを抱えていませんか?誰もが動画業界に気軽に参入できる時代になりましたが、それだけに競争が激しく、闇雲に動画を公開してもなかなか上手くいきません。当サイトで動画業界の動向を見守ってきた知見をもとに、御社の動画戦略のお手伝いをいたします。また、弊社では動画で発信したいパフォーマーや表現者の方の支援も行っております。アナログでの活動に限界を感じつつあるミュージシャン、ダンサー、映像制作者など、どんなジャンルでも構いません。やる気のある方、現状を打破したい方、気軽にお問い合わせください。お問い合わせはterashima@brkr.jpまで。


動画ランキング一覧!

【週刊】日本YouTubeランキング!
【週刊】Facebook動画ランキング!
【週刊】Twitterトレンド動画ランキング!
【週刊】Instagram動画ランキング!
【月刊】世界YouTubeランキング

【月刊】YouTuber人気ランキング

ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!

ブレイカー株式会社HP 
公式twitter 
公式Facebookページ