【聴くと気が狂う!?】人気ブロガーARuFaの『褒め言葉だけで作った曲』がTwitterで大反響!

『褒め言葉だけで作った曲』がTwitterで大ブレイク!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-04-20-0-19-33
みなさんこんにちは!今回ピックアップするのは、今週のTwitterトレンド動画ランキングで4位を獲得したこちら! 大人気ブロガーARuFaの投稿した『褒め言葉だけで作った曲』です。褒め言葉だけで作った曲とはいったいどういうことなのでしょうか? なんとなく元気で明るい曲をイメージしますが、リプライには「耳鳴りが止まらない」「赤ちゃんに聴かせたら泣き出した」「不安定になる」といった狂気的な感想が並びます……。
 
以下ではこの曲の詳細と、制作者のARuFaについて紹介していきます!

 4位 友人の弟が今年から受験生になるので、自信をつけさせるために『褒め言葉だけで作った曲』をプレゼントしたら「気が狂う」と拒否されたのでツイッターにアップします
 @ARuFa_FARu

エンゲージメント数:150,922回(4月11日時点)

「すごい」、「イカす」、「かっこいい」、「COOL」などのポジティブワードをリミックスして中毒性があるオリジナルソングに仕立て上げたARuFa。受験生を勇気づけるために製作したとのことですが、全然褒めてるように感じないどころか、中央の青年のイラストの笑顔にはサイコパスみすら感じます。

 叩き上げの天才ブロガー!! ARuFaの才能がすごすぎる

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-04-20-0-41-09

さて、今回オリジナル曲をプレゼントして相手に「気が狂う」と言わしめたARuFa。顔出しNGとのことで、写真には全て黒色の目隠しが付いているのも特徴ですね。Twitterのフォロワー28万人超えの押しも押されぬアルファツイッタラーである彼ですが、もともと「ARuFaの日記」という個人ブログを運営している現在26歳のブロガーです(本日誕生日ですね!おめでとうございます!!)。

2005年10月16日、中学2年生の頃から執筆を開始したブログは今や月間PV数300万超え! カリスマブロガーとして名を馳せたARuFaは、2014年に独特なプロモーションコンテンツで有名な株式会社バーグハンバーグバーグに新卒第1号として入社しました。現在はブログの更新を続けながら、同社が運営するWEBマガジン「オモコロ」でも記事を執筆。また、同僚のアルファツイッタラーであるダ・ヴィンチ・恐山とラジオ連載を行ったり、Twitterにネタ動画を投稿したりと、活躍の幅を広げています。

ARuFaのものすごさは、ずば抜けた企画力と文章力! 彼の企画には特定のジャンルはなく、身体を張ったものや検証ものなど実にさまざまですが、その全てがほぼ確実にバズっています。ブログ運営時は知る人ぞ知る存在でしたが、オモコロに投稿を始めてからの注目度はうなぎ上りに。ツイートした記事や動画は数千、数万リツイートは当たり前、Twitterのトレンドにも何度も名を連ねる常連であり、そのヒット率は驚異的です。10年以上ブログを書き続けて培われた確かな実力を感じますね。

また、2008年(高校2年生時)にはYouTubeチャンネル「ARUFARU」を開設。はじめしゃちょーがYouTubeに投稿を始めたのが大学生の頃で2012年、ヒカキンが高校生の頃で2007年だったことを考えると、YouTube黎明期から目を付ける確かな先見の明があったことも伺えます。しかも2013年7月には「林で海パンでも、常に動いていれば蚊に刺されないのか」という動画が注目を浴びて「はなまるマーケット」(TBS)で紹介されました。

 林で海パンでも、常に動いていれば蚊に刺されないのか

チャンネル:ARUFARU

再生数:64,912 回(4月23日現在)

https://www.youtube.com/watch?v=Nx9zrA-F2vI#t=0m58s

さらに2009年にはニコニコ動画にも投稿を開始。初音ミクのボカロPとして、テクノやエレクトロニカを基調としたオリジナル楽曲も製作しています。中学生の頃にはバンド活動をしていたというARuFa。独特の存在感のあるサウンドに定評があったのに加え、なんと楽曲投稿の際の動画やイラストも自作していたというから驚きです。一部楽曲は商業デビューも果たしています(商業レーベル「GINGA」より2011年発売のコンピレーションアルバム「0002:a galaxy odyssey」内『濁点』)。

今回の『褒め言葉だけで作った曲』も、単にアイディアの勝利というだけではなく、確かな音楽的実力に基づいて製作されたハイクオリティな曲だったからこそここまでの人気を獲得したのでしょう。

ブログやプロモーション記事、ラジオ、動画、イラスト、ボカロP、楽曲製作——。インターネットを中心に多方面でその才能を遺憾なく発揮しているARuFaは、まさしく時代の寵児と言えそうです。

ARuFaの面白動画を見てみよう!

ではさっそく、ARuFAがこれまでに投稿してきた人気動画をチェックしてみましょう!!

前述の通り、以前からバンドやボカロPとして活動をしていたARuFa。『褒め言葉だけで作った曲』以前にもオリジナル曲をTwitterに投稿して人気を集めています。

①深夜に仕事や作業がある人のための歌

深夜に仕事や作業に追われる人のための曲。覇気のない声とノリノリのダンスのギャップが不思議とマッチしていますね……。

②休日の歌

休日なのに予定がない日のことをフルートやタンバリン、ヤカンなどのさまざまな道具を用いて曲にしています。共感する歌詞と独特のメロディーが病み付きになります。

③マントヒヒしりとり

 
おもちゃのピアノを1音ずつ録音してオリジナル曲を製作。レトロゲームのBGMのような趣もありますね。
 
また、楽曲ではないですが時流にのったこんな投稿も。
 
④ピザポテトをうすしお味に
 

 
洗顔の時に使う電動ブラシで味の付いたポテトチップスをうす塩味にするというツイート。地味に手間がかかりますね。
 
いかがでしたでしょうか? 10年以上ブログを執筆しているのに加えて、オモコロの記事やSNSの投稿も次々と更新されているので、ARuFaの所有するコンテンツは1日2日では追いきれないほど莫大です。興味があるものを読んでみて自分のお気に入りの記事や動画を見つけるのも楽しみのひとつと言えるでしょう。もちろん、彼のこれからの新しい活躍にも要注目です!
 
  
 

 【Twitter週間トレンド動画ランキング・日本】

 (2017年4月11日付)

※対象は2017年4月3日~4月9日にアップロードされた動画の4月11日時点の総エンゲージメント数(リツイート、LIKEの合計)

※国内ランキングは世界ランキングの中から日本語で投稿されている動画のみを抽出
※タイトル名は編集上、簡略化しているものもございます。


天才おる><

@Rooi24bostea

エンゲージメント数:144,716回  


 位 

友人の弟が今年から受験生になるので、自信をつけさせるために『褒め言葉だけで作った曲』をプレゼントしたら「気が狂う」と拒否されたのでツイッターにアップします
             
@ARuFa_FARu

エンゲージメント数:150,922回


睡眠

@purinharumaki        

エンゲージメント数:165,258回 

 


やばいばあば の天然

@TT_love_smile        

 エンゲージメント数:207,781回


ドツボにハマる35歳

@Rooi24bostea

エンゲージメント数:394,892回

275071

【Twitter週間トレンド動画ランキング・世界】

(2017年4月11日付)


ドツボにハマる35歳

@Rooi24bostea

エンゲージメント数:394,892回 


 位 

꼬북꼬북

@BTS_twt   

エンゲージメント数:417,107回 


꾸욥

@BTS_twt   

 エンゲージメント数:462,833回


☺#JIMIN

@BTS_twt   

エンゲージメント数:464,343回


미주 투어하면서 정말 즐거웠어요

@BTS_twt   

エンゲージメント数:504,451回

今週の世界ランキング1位~3位は韓国の男性ヒップホップアイドルグループBTS!日本ランキング1位は世界ランキングでも5位に入った関ジャニ∞の横山さんの英会話伝言ゲーム。2位はYouTuberすしらーめん(りく)さんのドッキリ動画。3位はからめるさんの新生活応援動画、4位は友人の弟が受験生のために作った応援動画、5位は関ジャニ∞の村上さんの英会話伝言ゲームなど話題性に富んだラインナップとなりました

動画戦略のお手伝いいたします
「YouTubeチャンネルを始めてみたいが、やり方がわからない…」「どうしたらSNSでシェアされる動画が作れるのか分からない」などのお悩みを抱えていませんか?誰もが動画業界に気軽に参入できる時代になりましたが、それだけに競争が激しく、闇雲に動画を公開してもなかなか上手くいきません。当サイトで動画業界の動向を見守ってきた知見をもとに、御社の動画戦略のお手伝いをいたします。また、弊社では動画で発信したいパフォーマーや表現者の方の支援も行っております。アナログでの活動に限界を感じつつあるミュージシャン、ダンサー、映像制作者など、どんなジャンルでも構いません。やる気のある方、現状を打破したい方、気軽にお問い合わせください。お問い合わせはterashima@brkr.jpまで。


動画ランキング一覧!

【週刊】日本YouTubeランキング!
【週刊】Facebook動画ランキング!
【週刊】Twitterトレンド動画ランキング!
【週刊】Instagram動画ランキング!
【月刊】世界YouTubeランキング

【月刊】YouTuber人気ランキング

ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!

ブレイカー株式会社HP 
公式twitter 
公式Facebookページ