2016年の世界YouTuberランキングは? このブログでは、動画解析ツール「tubular」を使って、YouTubeやFacebook等の動画ランキング情報をお届けしていきます。 今回は2016年版、世界YouTub…
【2016年】世界で最もチャンネル登録者が多いYouTuberランキング!

2016年の世界YouTuberランキングは? このブログでは、動画解析ツール「tubular」を使って、YouTubeやFacebook等の動画ランキング情報をお届けしていきます。 今回は2016年版、世界YouTub…
7月6日にアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドで先行リリースされたPokemon GO!が早くも話題を集めています。そんな中、アメリカではあまりにも熱狂的なユーザーたちがポケモン探しに街中に溢れかえり、SNS上では…
2016年上半期の世界Facebook再生回数ランキング! このブログでは、動画解析ツール「tubular」を使って、YouTubeやFacebookなど最新のSNS動画ランキング情報をお届けしていきます。 【…
恐るべきTVのチカラ!放映後のYouTube再生回数が急上昇した清里PR動画!? 昨日、6月6日に日テレにて放映されたバラエティ番組「超頭脳トレード」内で紹介された清里のPR動画が今非常に話題になっています…
動画の再生時間の上限が4倍に! 2016年3月、Instagramはそれまで15秒だった投稿動画尺の上限を、60秒まで拡大すると発表しました(アップデートは影響力のあるユーザーから順次)。 その理由は、この6か月の間に …
熊本地震、そのとき、ネット動画は… 2016年、4月14日に熊本を震源とする非常に強い地震が日本を襲い、甚大な被害をもたらしました。今回被害に遭われた方々に謹んでお見舞いを申し上げます。 この地震に対してインターネット界…
中国で大注目の日本人!?「山下智博」って誰? 現在、中国の若いネットユーザーの間では一番人気のある日本人とまで言われ、その注目度の高さから日本国内のテレビ番組でも頻繁に特集されている山下智博さん。 あの大人気ビジネス番組…
みなさんこんにちは! 全世界には10億人のYouTubeユーザーがいると言われていますが、一方で日本のYouTubeユーザーは約5000万人。 日本で最も登録者を集めるチャンネルは現在300万人弱ですが、世界には、その上…
中国版Twitterの「微博」とは何か!? 今さら聞けない「気になる中国のSNS事情」を徹底解明!!でご紹介した通り中国ではFacebookもTwitterも利用できません。その代わりとして中国人が使っているのが今回ご紹…
動画と相性の良いプラットフォームはどれなの? 今年こそ「動画元年」と叫ばれる中、2016年に入ってより一層動画業界に関するニュースが巷で慌ただしく流れています。直近ではサイバーエージェントがLIVE動画プラットフォームの…
シバターメインチャンネルBAN事件から「サブチャンネル」の存在意義を考える 本日、チャンネル登録者30万人以上を抱えるYouTuberシバターさんのメインチャンネルがYouTube運営によって削除されるという事案が発生…