【人気急上昇中!】チャンネル人工知能のユニークすぎる検証動画まとめ【物理エンジンでなんでも検証】

物理エンジンでなんでも検証!チャンネル人口知能が面白い

スクリーンショット 2017-07-04 1.00.28

みなさんこんにちは! 突然ですが「チャンネル人口知能」をご存知でしょうか? 投稿数は現在わずか18本、更新頻度も不定期ながらチャンネル登録者数はすでに6万人を突破。着実にファンと再生回数を伸ばしている今注目のYouTubeチャンネルです!!

チャンネル人工知能の特色はなんといっても、物理エンジンを利用したシュールな検証動画! 物理エンジンとは、質量・速度・摩擦・風といった条件を入力することで現実と変わらないシミュレーションができるソフトウェアのこと。実際には再現不可能な状況も、物理エンジンを使えば簡単にセッティングできるんです。

このチャンネルでは物理エンジンを駆使してアンパンマンが本当に新しい顔と交換できるか実験したり、『名探偵コナン』に登場する探偵道具の威力を測ったりと、私たちがこれまでに慣れ親しんできたキャラクターの名場面を大真面目に再現&検証しています。ものすごくシュールな世界観、そのうえ独特のテンポとコミカルな着眼点にハマってしまう人が続出。不思議な中毒性があります……!

ちなみに最新動画はこちら。物理エンジンを使えばドラゴンボールの世界を再現することも自由自在です。

【物理エンジン】重力10倍!界王星で暮らしてわかったこと【ドラゴンボール①】

チャンネル:チャンネル人工知能

再生数:680,528 回(7月3日現在)

ドラゴンボールに登場する界王星に実際に行ったらどうなるかをシミュレーション。直径36メートルほどで、地球の10倍の重力を持つ界王星。ドライブやブランコを楽んだり、さらには悟空と戦った場合にはどうなるかを徹底的に再現しています。

「才能の無駄遣いでは?」と思うような馬鹿馬鹿しさとセンスが溢れるチャンネル人工知能の動画。以下ではおすすめの3本をご紹介していきます!

チャンネル人工知能の人気検証動画3選 

ゴム人間の強さを真面目に検証!

週刊少年ジャンプの看板漫画『ONE PIECE』。主人公のルフィは全身がゴムでできたゴム人間で、ゴムのバネを生かした強烈なパンチ「ゴムゴムの銃(ピストル)」は迫力満点の定番の必殺技です。そこでチャンネル人工知能はゴムゴムの銃の威力の検証をスタート! 

【物理エンジン】 ゴムゴムの銃(ピストル)の威力を検証【ワンピース・ルフィ】

チャンネル:チャンネル人工知能

再生数:1,984,700 回(7月3日現在)

より正確なゴムゴムの銃の威力に近づけるために入念なリサーチやテストを行い……。

スクリーンショット 2017-07-04 0.20.07

実験の結果、 ルフィのパンチは初速800キロメートル(旅客機並み)あるという事実が明らかに。ものの見事に吹っ飛ばされています。

スクリーンショット 2017-07-04 0.23.13

番外編としてルフィの倒し方も紹介。検証は恐ろしい副産物を編み出しました……。

スクリーンショット 2017-07-04 0.11.38

アンパンマンは本当に新しい顔に交換できるのか

アンパンマンに関する議論はいつの時代も尽きることがありませんが、今回検証するのは新しい顔に交換するいつもの名シーン。なんといっても弱ったアンパンマンへ新しい顔を放り投げるバタ子さんの手腕が問われる場面ですね。

【物理エンジン】アンパンマンの顔交換はできるか【みんなの実験依頼】

チャンネル:チャンネル人工知能

再生数:825,248 回(7月3日現在)

そもそもアンパンマンの顔の重さは112キログラム、バタ子さんが顔を投げる速度は時速144キロメートルだという計算結果があるそうです。そんな驚異的な肩とスローイング力に定評があるバタ子さんを招いて、野球場を舞台にアンパンマンの新しい顔交換実験を開始。

スクリーンショット 2017-07-04 1.00.51

後半にある、より効率的な顔交換法も見どころです!

立体機動装置で本当に巨人を倒せるのか!?

最後に紹介するのは、累計6000万部を突破した大人気漫画『進撃の巨人』にまつわるこちらの検証。作中では「立体機動装置」と呼ばれる対巨人用の装備を使った華麗なワイヤーアクションが大きな見所となっていますが、この動画では立体起動装置で本当に巨人を倒せるのかどうかを2回にわたって検証しています。

【物理エンジン】立体機動装置で本当に巨人は倒せるか(訓練編)【進撃の巨人①】

チャンネル:チャンネル人工知能

再生数:870,493 回(7月3日現在)

実験モデルとして選出されたのはのび太。いざ物理エンジンでシミュレーションしてみると、これがもうびっくりするくらい死にます……。

スクリーンショット 2017-07-04 22.08.12

人工知能チャンネルは立体機動装置を扱いきることができるのか!?  また、のび太は本当に巨人を倒すことができるのか…!? 戦いの行方はぜひ動画本編で見守ってください!

いかがでしたでしょうか? 人工知能チャンネルはこれからも続々と面白い検証動画をアップしていく模様。また、コメント欄にやってみてほしい実験を書くと実現するかもしれません……! これからも要チェックです!!

【日本YouTube週間再生回数ランキング】

(2017年6月27日付)

※対象は2017年6月19日~6月25日にアップロードされた動画の6月27日時点の再生回数

10

カップヌードルCM 「HUNGRY DAYS 魔女の宅急便 篇」 30秒

/  日清食品グループ公式チャンネル

再生数:2,152,843


【悲報】メルカリにヒカキンが売られてた 

/  HikakinTV

再生数:2,196,506


【検証】アイス何個食べれば腹は壊れるのか?

/ はじめしゃちょー(hajime)

再生数:2,383,891


日本一!?死ぬほど危険すぎて誓約書を書く動物園が怖すぎる!!

/ Fischer’s-フィッシャーズ-

再生数:2,531,995


最期に「愛してる」 市川海老蔵さんが会見(2017年6月23日)

/    THE PAGE(ザ・ページ)

再生数:2,718,393


【シルク号泣】あの円陣の「馬鹿野郎」が誰かをいま話します。

/     Fischer’s-フィッシャーズ-

再生数:2,758,503


位 

巨大海鮮丼の大食い中にヤ◯ザが乱入?いつか削除されるかもしれません…

 / ヒカル(Hikaru)

 再生数:2,800,760


発掘シリーズの砂110個同時に水に溶かしたらスゴかった・・・

/ SeikinTV

再生数:2,896,587


競馬の宝塚記念でキタサンブラックに1340万円賭けた結果…

/ ヒカル(Hikaru)

再生数:3,014,562


 

【お願い】もうやめて。。。

/ HikakinTV

再生数:3,065,485

 今週のひとこと
思わせぶりなタイトルが多くなってきたヒカキン。今週もやはり意味深なタイトルを掲げた動画が1位を獲得し、四週連続のトップを獲得しています! お金に物を言わせた検証動画が人気の実業家YouTuberヒカルも、宝塚記念に大金を注ぎ込んだ動画で2位に登場。着実にランキングの常連となっています。また、6月22日に逝去した小林麻央さんに関するニュースはあらゆる報道機関で配信されましたね。6位には、夫である市川海老蔵さんの記者会見全容をライブ配信したTHE PAGEがランクインしました。ジブリ映画『魔女の宅急便』のキキやとんぼ達が高校生になったパラレルワールドを描いて話題になったカップヌードルのCMも10位に登場!

 2016年下半期の傾向
2016年の下半期はとにかく「君の名は。」関連動画と「逃げ恥」関連動画が席巻した感のある日本YouTube。カバー動画、パロディ動画、踊ってみた動画など、様々な形でランクインしました。テレビや映画といった既存のメディアの拡声器としての側面を如実に表した形と言えそうです。一方で、最も衝撃的なニュースはやはり「PPAP」でした。こちらは、逆にYouTubeから既存のメディアに進出したパターン。既存のメディアのおかげでYouTubeが賑わうのか、YouTubeのおかげで既存のメディアが生き延びているのか、卵と鶏の関係になりつつあるように感じます。いずれにせよ、日本のエンタメコンテンツを取り巻く環境は、メディアの新旧に関わらず、限りなくフラットになりつつあると考えて間違い無いでしょう。

 【その他のYouTube関連コラム】

結局YouTuberは好きなことで生きていけたのか?人気YouTuberの相次ぐ活動休止について考える!【瀬戸弘司、バイリンガール…】
【全て100万再生】2016年、本当にバズった企業CMをまとめてみた!
再生回数30億越え!世界中から人気を集める日本のキッズYouTuberまとめ!【せんももあい、kan&aki…】
又吉が作った「清里のPR動画」の再生回数がテレビ放映後に急上昇!!テレビのチカラは未だ健在!?
【HIKAKINやあの人気声優も】熊本地震でネット動画は何を発信したのか?6つの事例まとめ
【登録者1000万人超 】ロサンゼルス発、動画を一切撮影せずに成功した動画ビジネス「FailArmy」のカラクリ
【「Hikakin TV」はサブチャンネル!?】YouTuberはなぜいくつもチャンネルを作るのか?その理由を分類!【コラム】 


動画戦略のお手伝いいたします
「YouTubeチャンネルを始めてみたいが、やり方がわからない…」「どうしたらSNSでシェアされる動画が作れるのか分からない」などのお悩みを抱えていませんか?誰もが動画業界に気軽に参入できる時代になりましたが、それだけに競争が激しく、闇雲に動画を公開してもなかなか上手くいきません。当サイトで動画業界の動向を見守ってきた知見をもとに、御社の動画戦略のお手伝いをいたします。また、動画で発信したいパフォーマーや表現者の方の支援も行っております。アナログでの活動に限界を感じつつあるミュージシャン、ダンサー、映像制作者など、どんなジャンルでも構いません。やる気のある方、現状を打破したい方、気軽にお問い合わせください。お問い合わせはterashima@brkr.jpまで。


動画ランキング一覧!

【週刊】日本YouTube動画ランキング!
【週刊】Facebook動画ランキング!
【週刊】Twitterトレンド動画ランキング!
【月刊】Instagram動画ランキング!

【月刊】世界YouTubeランキング
【月刊】YouTuber人気ランキング
【月刊】YouTube音楽ランキング

ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!

ブレイカー株式会社HP 
公式twitter 
公式Facebookページ