2016年3月17日付の世界Facebook週間再生回数ランキングは!?
このブログでは、動画解析ツール「tubular」を使って、YouTubeやFacebook等の動画ランキング情報をお届けしていきます。
※対象は2016年3月9日~3月15日にアップロードされた動画の3月17日時点の再生回数
※世界ランキングの中から日本語で投稿されている動画のみを抽出
※現在視聴できる動画に限ります。タイトル名は編集上、簡略化しているものもございます。
【Facebook週間再生回数ランキング・日本】
(2016年3月17日付)
5位「お金を下ろしたいだけだった。でもそこから出てきたものを見て、涙が止まらなかった。」
投稿者:イミシン
再生数:757,053回
お金を下ろしたいだけだった。でもそこから出てきたものを見て、涙が止まらなかった。
イミシンさんの投稿 2016年3月11日
4位「意外な仕上がり?絆創膏でドットネイル」
投稿者:C Channel
再生数:771,227回
意外な仕上がり?絆創膏でドットネイル
C Channelさんの投稿 2016年3月10日
3位「春のauは、【ドンドンドン得】 「auでんき」「auの学割」「auスマートバリュー」で、だんぜんお得。」
投稿者:au
再生数:781,963回
春のauは、【ドンドンドン得】「auでんき」「auの学割」「auスマートバリュー」で、だんぜんお得。
auさんの投稿 2016年3月13日
2位「スイートポテトパイ」
投稿者:Tastemade Japan
再生数:805,035回
【材料は4つだけ!】スイートポテトパイの作り方レシピはコメント欄を見てね!
Tastemade Japanさんの投稿 2016年3月8日
1位「爪が伸びる?!バーチャルネイル」
投稿者:C Channel
再生数:11,028,025回
爪が伸びる?!バーチャルネイル
C Channelさんの投稿 2016年3月8日
C channelが国内唯一の再生回数1000万回突破!
Facebookランキングでは海外勢の圧倒的な再生回数でなかなかTOP10内にランクインすることができない日本コンテンツですが、C channelの再生回数が急上昇し再生回数がなんと1,000万回を突破。世界ランキングではまだまだTOP10圏外ですが、今後どこまで伸ばしてくるか見物ですね!また、動画内容もネイル系ということからも海外女性の視聴者が今後グローバルに増えそうな気もします。
【Facebook週間再生回数ランキング・世界】
(2016年3月17日付)
5位「Just your average day feeding your pet cobras. 」
投稿者:The LAD Bible
再生数:61,320,392回
Just your average day feeding your pet cobras.Provided by: ViralHog
The LAD Bibleさんの投稿 2016年3月8日
4位「CURTA –> A Casa Da Sogra」
投稿者:A Casa Da Sogra
再生数:64,768,891回
CURTA –> A Casa Da Sogra
A Casa Da Sograさんの投稿 2016年3月14日
3位「Potato Pizza」
投稿者:Tastemade
再生数:66,624,646回
Potato Pizza w/ ProsciuttoFull recipe: http://taste.md/1RPhMQR
Tastemadeさんの投稿 2016年3月8日
2位「Baby Elephants Who Want To Be Lap Dogs」
投稿者:The Huffington Post
再生数:77,795,028回
Baby Elephants Who Want To Be Lap Dogs
Lap elephants!
The Huffington Postさんの投稿 2016年3月10日
1位「Genius Dog Escapes Cage」
投稿者:UNILAD
再生数:95,096,047回
This is one seriously crafty dog. via ViralHog
UNILADさんの投稿 2016年3月9日
「動物系」コンテンツがまたしても目白押しのラインナップ
直近のランキングでは「動物系」の動画のランクイン数が徐々に減ったようにみられましたが、今回はTOP5の中で3つもランクインする結果に。ランキング1位のゲージから力技で脱出する犬の動画はもう少しで1億回に到達する勢いでやはり動物系のコンテンツの力は凄まじいですね。
それでは、次回のランキングもお楽しみに!また、Cchannelの動画は果たしてどこまで伸びているのでしょうか🎶
>>過去の週間ランキングはこちらから!
※YouTube分析承ります。記事の内容、及び「tubular」の使用に関するお問い合わせは、hoss@brkr.jp(担当:細島)まで。
参考:https://blog.brkr.jp/wp-content/uploads/2015/08/Breaker_Intelligence.pdf
【ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!】
ブレイカー株式会社HP 公式twitter 公式Facebookページ
コメントを残す