総チャンネル登録者数約200万人! 総再生回数3.3億回超!

(Simon and Martina living the dream on YouTube, investing for real lifeより)
英語圏ユーザーへの絶大な影響力を持つカナダ出身の日本在住夫婦YouTuber「サイモン&マルティナ」をご存じでしょうか?
日本各地のフードやカルチャー体験をコミカルに紹介する動画が世界中で話題となり、総チャンネル登録者数約200万人(「Simon and Martina」「simonandmartinabonus」「Open the Happy」)、総再生回数は3億3千万回を超えるほどの人気ぶりとなっているんです!
最強のインバウンド系YouTuberと呼ばれる二人ですが、なぜ日本で活動するように? その理由や魅力について、今回はご紹介します!
先生からYouTuberに! 憧れの日本暮らしを決めた理由
もともと二人は母国カナダで学校の先生をしていましたが、旦那さんのサイモンが韓国人の生徒たちに英語を教えていたことがきっかけで、2008年に韓国へ移住。ちょうどその当時、北朝鮮が韓国を脅かす発言をしているというニュースがカナダでも流れ、心配する両親を安心させるために日常生活をYouTubeにアップし始めたんだそうです。
すると思いもよらず、家族以外の視聴者がどんどん増え、瞬く間に人気 YouTuber に! 2016年には8年近く住んだ韓国を離れ、前から憧れていたという日本に引っ越すことを決意! マルティナは難病の遺伝性疾患 EDS と闘っており、「元気に動けるうちに日本のあちこちを探検してみたい!」という思いを動画を通じてファンに打ち明けています。
新天地の日本から発信する動画は大きな話題を集め、登録者数100万人を突破! 二人はマリオとピーチ姫に扮して東京を疾走する動画をアップしてファンに感謝を伝えました。
彼らの動画を見たいけれど英語がわからない……という人も、大丈夫です! ファンの協力により一部の動画には日本語字幕がついています。画面右下の「設定」を右クリックし、「字幕」に「日本語」の選択肢があれば字幕をオンにして見ることができます。
いつも陽気で仲良し! 飾らないファンキーキャラが魅力

まるでドキュメンタリー番組のような美しい映像
スシ、ラーメン、カレー! 大の日本食LOVER
日本の食べものをこよなく愛する彼らが、もしも海外の友人から一番オススメの日本食を尋ねられたら……? 答えはなんとココイチのカレーなんだそう!
サイモンのお気に入りの組み合わせは、ポークカレー & ライス200g & ガーリック・チーズ・キノコ・ロースカツのトッピング & 辛さレベル10辛(!)。 「セクシー・ジャパニーズ・シークレット・ソース!」と大喜びし、サイモンの両親が来日したときにも真っ先にココイチへ案内していました。
ガイドブックに載っていないホンモノの情報が充実!
地方インバウンド施策のお手伝いも
【日本YouTube週間再生回数ランキング】
(2018年1月23日付)
※対象は2018年1月15日~1月21日にアップロードされた動画の1月23日時点の再生回数
※チャンネルの国籍が「日本」で登録されているもののみ
10 |
![]() |
これ当たりないでしょ?1回2000円の祭りくじを売り切れにして店主の顔と悪事を全て晒します 再生数:1,883,834回 |
9 |
![]() |
再生数:1,986,834回 |
8 |
![]() |
再生数:2,147,024回 |
7 |
![]() |
再生数:2,300,004回 |
6 |
![]() |
再生数:2,394,364回 |
5 |
![]() |
再生数:2,454,530回 |
4 |
![]() |
再生数:2,729,385回 |
3 |
![]() |
過去最高額きた?年末ジャンボ宝くじの高額当選を受け取りに銀行に行った結果 再生数:3,256,043回 |
2 |
![]() |
再生数:3,492,509回 |
1 |
![]() |
PlayStation™Store『モンスターハンター:ワールド』ベータテスト 再生数:3,563,770回 |
《人気記事》
・2017年最新・歴代日本YouTubeで最も再生された動画ランキング!!
・【2017年最新】歴代YouTube再生回数ランキングTOP10!
・2017年最新!世界インスタグラムフォロワーランキングTOP10!
・2017上半期、メイク・美容動画再生数ランキングTOP5!
動画ランキング一覧!
・【週刊】日本YouTube動画ランキング!
・【週刊】Facebook動画ランキング!
・【週刊】Twitterトレンド動画ランキング!
・【月刊】Instagram動画ランキング!
・【月刊】世界YouTubeランキング
・【月刊】YouTuber人気ランキング
・【月刊】YouTube音楽ランキング
ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!
・ブレイカー株式会社HP
・公式twitter
・公式Facebookページ