2016年5月2日付の世界Twitter週間エンゲージメント数ランキングは!?
このブログでは、動画解析ツール「tubular」を使って、YouTubeやFacebook等の動画ランキング情報をお届けしていきます。
※国内ランキングは世界ランキングの中から日本語で投稿されている動画のみを抽出
※現在視聴できる動画に限ります。タイトル名は編集上、簡略化しているものもございます。
【Twitter週間エンゲージメント数ランキング・日本】
(2016年5月2日付)
5位「また とんでもねーインド映画を見かけちまった」
アカウント名:GM
エンゲージメント数:63,943回
また とんでもねーインド映画を見かけちまった・・・。 pic.twitter.com/dDcjr8R0E5
— GM(Ghost Man) (@Gundam_TV) 2016年4月30日
4位「浜田雅功の結果発表でカラス撃退で」
アカウント名:ふりーく
エンゲージメント数:73,818回
浜田雅功の結果発表でカラス撃退できる説がおもしろすぎて何回も見てる pic.twitter.com/mcBC0eeNDV
— ふりーく ᴸᴼᴼᴷᴬᵂᴬᵞ₂ (@SrUs_Freek) 2016年4月26日
3位「パーリー」
アカウント名:syuma
エンゲージメント数:75,538回
パーリー pic.twitter.com/oowWSwRZt6
— syuma (@syuma5139) 2016年4月24日
2位「マジか あれ... 」
アカウント名:曇ってる梅干し
エンゲージメント数:87,030回
マジか あれ
俺が いなり寿司なら キレてるぞ pic.twitter.com/mBFC1Dw1ZR— 曇ってる梅干し (@m_t_l22) 2016年4月29日
1位「行ってくんねぇwwwww」
アカウント名:DJ.BobYAMA666
エンゲージメント数:96,803回
行ってくんねぇwwwwwwww pic.twitter.com/zPA1qc7Vdf
— DJ.BobYAMA666 (@y6a6m6a) 2016年4月27日
個性派ぞろいの国内ツイート動画
今週も国内ランキングは全て個人アカウントでのラインナップとなり、非常に個性派ぞろいの動画となっていますね!個人的に面白かったのは第4位にランクインした動画で回転寿司店で起きた珍事件を撮影したものになっています。回転寿司のレール内でお皿からなぜか落ちたいなり寿司の動きが非常に痛ましくもシュールな映像になっていますw
【Twitter週間エンゲージメント数ランキング・世界】
(2016年5月2日付)
5位「#불타오르네 기대해주세요」
アカウント名:방탄소년단
エンゲージメント数:195,088回
#불타오르네 기대해주세요 pic.twitter.com/FGWRKRv1bb
— 방탄소년단 (@BTS_twt) 2016年4月28日
4位「크크크크크크크크크크크킄」
アカウント名:방탄소년단
エンゲージメント数:196,638回
크크크크크크크크크크크킄#정국 pic.twitter.com/9yXzINMCpQ
— 방탄소년단 (@BTS_twt) 2016年4月27日
3位「혼자만 즐기면 쓰나.. 쓰십니까..? 응?」
アカウント名:방탄소년단
エンゲージメント数:217,085回
혼자만 즐기면 쓰나.. 쓰십니까..? 응?#불타오르네 #정국 pic.twitter.com/llC5n9tzIg
— 방탄소년단 (@BTS_twt) 2016年4月28日
2位「꾹 😬」
アカウント名:방탄소년단
エンゲージメント数:231,887回
꾹 😬
😎 #JIMIN pic.twitter.com/cB50xD9GN9— 방탄소년단 (@BTS_twt) 2016年4月24日
1位「뷔 꾹😁😆」
アカウント名:방탄소년단
エンゲージメント数:235,989回
뷔 꾹😁😆#JIMIN pic.twitter.com/oJFtQCcJ0X
— 방탄소년단 (@BTS_twt) 2016年4月24日
防弾少年団が世界ランキング独占!
またしても今週のTwitter世界ランキングはTOP5全てが「防弾少年団」の動画で埋め尽くされる結果となりました。Twitter上ではもはや敵なしの「防弾少年団」ですが、果たして今後「防弾少年団」を超えるツイート動画は出てくるのか見ものですね!
それでは来週のランキングもお楽しみに!!
「tubular」分析サービス承ります
弊社では、クライアント様の個別事例に合わせて、「tubular」を使用したコンサルタント業務を行っております。「tubular」を使用することで、動画プラットフォーム、期間、ジャンル等、様々な切り口でランキング情報を抽出することができます。当ブログでは掲載しきれない膨大なランキング情報の提供から、それを元にした動画制作サポート等、動画戦略のお手伝いをさせていただきます。
お問い合わせは、hoss@brkr.jp(担当:細島)まで。
ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!
ブレイカー株式会社HP 公式twitter 公式Facebookページ