【木下ゆうかに続くのは!?】女性YouTuberチャンネル登録者数ランキングTOP10!

有名YouTuberには男性が多いイメージもありますが、メイクや美容などの得意ジャンルを活かした女性YouTuberも着々と人気を伸ばしています。

そこで今回は、国内の女性YouTuberのチャンネル登録者数TOP10をランキング! カップルやファミリーのチャンネルなどは除き、顔出しで出演している女性のみに絞ったランキングをご紹介します。

※ランキングは、2018年3月15日時点でのチャンネル登録者数をもとに算出しています

【10位】Kawanishi Mikiかわにしみき /

チャンネル登録者数:620,087 人

「みきぽん」という愛称でも知られる河西美希が、チャンネル登録者数60万人超えで10位にランクインしました。

ファッション誌『LARME』のモデルとしても活躍すると同時に、ビューティー系YouTuberとしても活動。すっぴんも堂々と晒す飾らないメイク動画が人気で、若い世代の女子たちからの支持を得ています。

【9位】くまみき/Kumamiki

 チャンネル登録者数:629,684 人

原宿系のファッションやメイク、DIYなどの動画を投稿し、”原宿Kawaii系YouTuber”とも呼ばれる「くまみき」が9位にランクイン。

YouTuberの活動と並行する形で、自ら立ち上げたファッションブランド「PACHI PACHI FACTORY」のデザイナーとしても活躍しています。

【8位】ふくれな/fukurena

チャンネル登録者数:676,633 人

過去にこちらの記事でも紹介したカップルYouTuber「えむれな」としても有名な、女性YouTuber「ふくれな」が8位にランクインしました。

ふくれな個人のチャンネルでは、メイク動画が中心。テンポの良い関西弁や変顔を見せる自然体なキャラクターが人気で、文房具を使ったメイクなど、やや変わり種のアイデアで勝負したメイク動画が特徴的です。

【7位】sasakiasahi

チャンネル登録者数: 752,038 人

メイク動画を中心にヘア、ネイル、ファッションなどの女性向け動画を投稿している「sasakiasahi」が、7位にランクイン。ここからチャンネル登録者数は、70万人超えのラインに突入しています。

ビューティー系YouTuberの第一人者と言われ、YouTubeチャンネルの開設はなんと2007年。海外の動画を見て独学で学んだというメイク技術をもとに、コンスタントなビューティー動画の投稿を続けています。

【6位】ねこてん

チャンネル登録者数:780,796 人

過去にはこちらの記事でも紹介した、鼻にテープを貼った姿がトレードマークの女性YouTuber「ねこてん」が、6位にランクインしました。

元はニコニコ生放送の配信者として活動していましたが、現在はYouTuberとして活動。メイク動画などもアップしていますが、ゆるい雑談動画を中心に人気があることが特徴です。

【5位】さぁや saaya

チャンネル登録者数: 832,133 人

ギャル系ファッション誌『Popteen』の元モデルで、現在はビューティー系YouTuberとして活動している「さぁや」が5位にランクイン。チャンネル登録者数は、80万人を超えています。

コスメレビューなどを中心に、日常に取り入れやすいメイクやヘアの動画を投稿。サブチャンネルでは、弟が登場するほのぼのとした動画やゲーム実況動画など、幅広いジャンルの動画でも人気を獲得しています。

【4位】ochikeron

チャンネル登録者数:865,762 人

見た目のかわいらしさにもこだわった料理のレシピ動画を投稿する「ochikeron(オチケロン)」が、4位にランクインしました。

料理の工程はすべて英語で説明されているため、海外YouTuberの動画かな?と思ってしまいますが、実際は日本人女性。テロップやレシピには日本語が入っているため、英語がわからなくても十分に動画を楽しむことができます。

【3位】SekineRisa

チャンネル登録者数:1,031,927 人

普段は看護師として働きながら、YouTuberとして活動する「関根理紗」が3位にランクイン。2018年2月には、チャンネル登録者数が100万人を突破しています。

2012年という早い段階から活動を開始しており、YouTuber歴は6年。ビューティー系の動画を中心に、趣味だという旅行の動画などもアップしており、幅広い層のファンを獲得しています。

【2位】バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika

チャンネル登録者数:1,076,047 人

「好きなことで生きていく」のYouTubeCMでもおなじみ、英会話を教える動画を投稿する「バイリンガールChika」が2位にランクインしました。

16年間をシアトルで過ごした経験から、堪能な英語力を活かした英会話チャンネルを2011年よりスタート。2017年11月には、チャンネル登録者数が100万人を突破。直近では動画投稿の休止がお知らせされていましたが、妊娠の報告と同時に復活しています。

【1位】Yuka Kinoshita木下ゆうか

チャンネル登録者数:4,010,441 人

女性YouTuberチャンネル登録者数のトップに輝いたのは、大食い系YouTuberの「木下ゆうか」!

なんとチャンネル登録者数400万人超えという、2位とは大きく引き離した断トツの規模に。大食い動画は、日本語がわからない海外の視聴者にとっても楽しめるコンテンツとあって、国内外でのファンを獲得していることが大きな理由といえます。

海外のファン獲得も重要!女性YouTuberはビューティーと食べ物が2大ジャンル

女性YouTuberは、やはりビューティー系の動画をメインとしたチャンネルの安定した人気がうかがえます。加えて、上位にランクインしている”食べ物系”の動画も、人気ジャンルのひとつと言えるでしょう。中でも上位のチャンネルは、海外のファンを獲得できる動画を投稿していることも特徴です。

ただ、男性YouTuberに対して、今ひとつチャンネル登録者が伸び悩む傾向は、一体なにを表しているのか。現在、日本YouTubeの主流となっている、ドッキリや検証系などの体を張るジャンルには、女性はなかなか進出しづらいということも原因にあるのかもしれません。

しかし、2017年の美容系動画ランキングで人気ぶりを見せたメイク系YouTuber「まあたそ」のように、急上昇するチャンネルもあるため、今後の女性YouTuberの動向にも注目したいところです!

2017年最も再生された日本YouTube動画ランキングTOP10!【再生回数のみで算出】

【ヒカル】2017年やってみた系YouTuber再生回数ランキングTOP10を発表!【フィッシャーズ】

【日本YouTube週間再生回数ランキング】

(2018年3月13日付)

※対象は2018年3月5日~3月11日にアップロードされた動画の3月13日時点の再生回数
※チャンネルの国籍が「日本」で登録されているもののみ

10

バービー人魚 こうくんが??? フードトラック 泥にハマった!!? おゆうぎ こうくんねみちゃん

/ キッズライン♡Kids Line

再生数:2,021,704


【実験】壊れないコップはなんとかして壊せるのか?

/ はじめしゃちょー(hajime)

再生数:2,105,970


アルミホイル玉を世界一切れる包丁で切ってみた!

/  水溜りボンド

再生数:2,135,524

 


誰も触れない日本の闇2選

/  アシタノワダイ

再生数:2,209,272


【報告】脳の発達障害と診断されました

/ へきトラハウス

再生数:2,498,608

 


6,000,000人記念質問コーナー&かなり重大発表

/ はじめしゃちょー(hajime)

再生数:2,724,317

 


位 

smile.Glico「 71.8秒の LIFE / 71.8 SECOND LIFE 」

 / グリコ公式Glico Japan

再生数:2,756,029

 


 

【新曲】サヨナラまたな/Fischer’s

/ Fischer’s-フィッシャーズ-

再生数:2,892,414

 


Super Smash Bros. is coming to Nintendo Switch!

/ Nintendo 公式チャンネル

再生数:2,964,181


 

相方が逮捕されたドッキリがヤバい展開になったww

/ 水溜りボンド

再生数:4,354,292

YouTubeについての最新情報はこちらから!

【2018年】 月間視聴者数15億人!YouTubeの最新アップデート内容まとめ

《人気記事》

2017年最新・歴代日本YouTubeで最も再生された動画ランキング!!

【2017年最新】歴代YouTube再生回数ランキングTOP10!

2017年最新!世界インスタグラムフォロワーランキングTOP10!

2017上半期、メイク・美容動画再生数ランキングTOP5!


動画ランキング一覧!

【週刊】日本YouTube動画ランキング!
【週刊】Facebook動画ランキング!
【週刊】Twitterトレンド動画ランキング!
【月刊】Instagram動画ランキング!

【月刊】世界YouTubeランキング
【月刊】YouTuber人気ランキング
【月刊】YouTube音楽ランキング

ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!

ブレイカー株式会社HP 
公式twitter 
公式Facebookページ