最新のYouTuberランキングを掲載!
チャンネル登録者が多くても再生回数がついてきていないチャンネルも多くなった昨今!
総登録者ランキングはよくあるけど、それでは本当のYouTubrの人気はわからない!
そこで、最新1ヶ月のチャンネル登録者増加数など、様々な角度からYouTubeチャンネルのランキングを作成!
今、最も勢いのある日本のYouTuberは誰なのか!?
【2018年6月のチャンネル登録者増加数ランキング】
1ヶ月のチャンネル登録者の増加数をランキング!
今、最も勢いのあるYouTuberが分かります!
※日本のチャンネルのうち、2018年7月3日から過去30日間のチャンネル登録者増加数を集計
※解析ツールTubularで算出した数字を掲載しております。実際のアナリティクスとは多少の誤差がある可能性があります
5 |
![]() |
チャンネル登録者数:385,115人 過去1ヶ月の増加数:167,666人 |
4 |
![]() |
チャンネル登録者数:2,330,308人 過去1ヶ月の増加数:203,812人 |
3 |
![]() |
チャンネル登録者数:834,520人 過去1ヶ月の増加数:279,830人 |
2 |
![]() |
せんももあいしーCh Sen, Momo, Ai & Shii チャンネル登録者数:3,031,121人 過去1ヶ月の増加数:283,228人 |
1 |
![]() |
キッズライン♡Kids Lineチャンネル登録者数:4,943,640人 過去1ヶ月の増加数:638,921人 |
同じく先月に続いてランクインした「JunsKitchen」が4位に。直近では、妻へのプレゼントを手作りする動画がとても高い評価を得ていました。5位の「シバワンコと家族の日記」は、柴犬と子ども達の日常を撮影した動画がアップされており、ペットや子どもの動画人気が伺えます。
【2018年6月のチャンネル登録者増加率ランキング】
増加数上位300位の中から、より成長している割合の多いチャンネルがわかるランキング!
※「チャンネル登録者増加数ランキングTOP300」のチャンネルを対象に、全体の登録者に対して増加した割合を算出
※成長率は小数点以下四捨五入
※同率の場合は増加数順
5 |
![]() |
チャンネル登録者数:33,039人 成長率:84% |
4 |
![]() |
チャンネル登録者数:25,108人 成長率:94% |
3 |
![]() |
チャンネル登録者数:23,788人 成長率:100% |
2 |
![]() |
チャンネル登録者数:34,571人 成長率:100% |
1 |
![]() |
チャンネル登録者数:81,816人 成長率:100% |
2位は、拾った子猫”ぽてと“の日々の成長が投稿されている「ぽてとチャンネル」。3位には、ツイキャスなどで注目を集めている150キロの女の子「ずきてぃ」がYouTubeを始め、新たに開設したチャンネルがランクインしています。
続いて、バイノーラル録音での動画をメインとする新たなバーチャルYouTuber「EvE.ch_イヴチャンネル」が4位となり、まだまだバーチャルYouTuberは増え続けている様子。5位には、話題のVRリズムゲーム「Beat Saber」のプレイ動画を投稿するチャンネル「ハナミはるこ HARUKO」がランクインしました。
他プラットフォームからの参入、既存人気YouTuberのプッシュが急上昇への近道!?
ペットや子どもの動画の根強い人気ぶりは然ることながら、2018年に入って以来バーチャルYouTuberの人気は衰えず、毎月新たなキャラクターがランクインを続けています。
また、今月の増加率ランキングでは、ツイキャスでの活動からYouTubeに繋げた「ずきてぃ」や、人気YouTuber「スカイピース」のチャンネルを通じてデビューした「19BOX」がランクインしましたが、こうした他プラットフォームからの参入や、既存の人気YouTuberの影響力を使ったスタートが、YouTuberとして急上昇する鉄板のルートと言えそうです。
最新のランキングはこちらから
再生数ランキングはこちらから
《人気記事》
・2017年最新・歴代日本YouTubeで最も再生された動画ランキング!!
・【2017年最新】歴代YouTube再生回数ランキングTOP10!
・2017年最新!世界インスタグラムフォロワーランキングTOP10!
・2017上半期、メイク・美容動画再生数ランキングTOP5!
動画ランキング一覧!
・【週刊】日本YouTube動画ランキング!
・【週刊】Facebook動画ランキング!
・【週刊】Twitterトレンド動画ランキング!
・【月刊】Instagram動画ランキング!
・【月刊】世界YouTubeランキング
・【月刊】YouTuber人気ランキング
・【月刊】YouTube音楽ランキング
ブレイカーの情報、制作コンテンツの最新情報はこちらから!
・ブレイカー株式会社HP
・公式twitter
・公式Facebookページ